C25セレナ リコール
にほんブログ村 ぎょねっとブログ
郵便ポストを見るとニッサンから郵便物が届いていたので、早速中を見てみると…。
なんと、愛車のニッサン セレナがリコール対象車に……(汗)
とりあえず、ディーラーに行ってきました。
とにかく話しを聞いてみると、
「燃料タンクにおいて、燃料タンクと燃料揺動抑止板(バッフルプレート)の溶接部の耐久性が不足しているため、燃料揺動の繰返しにより亀裂が発生するものがあります。
そのため、そのままの状態で使用を続けると、亀裂が進行して折損し、発進時または停止時等の燃料の揺動により異音が発生するおそれがあり、最悪の場合、
①前輪駆動車において、バッフルプレートが燃料ポンプの電源端子に接触してヒューズが切れ、燃料ポンプが停止し、走行中にエンストし再始動できなくなるおそれがあります。
②全輪駆動車において、バッフルプレートが脱落して燃料タンク内部の燃料残量測定器に干渉し、燃料計が正しく作動せず、燃料が無くなったことに気付かず、走行中にエンストし再始動できなくなるおそれがあります。」
と言うことらしい。
これは、当該燃料ポンプにカバーを追加さえすれば問題ないらしい。
早速、作業に取り掛かってもらいました。
それだけかと思いきや、
「無段式変速機(CVT)において、高速走行時にCVTオイル内に気泡が発生して、異音が発生するとともに、オイルクーラへのオイルの供給量が減ることにより、オイル温度が上昇して保護制御に入るため、高速走行できなくなるおそれがあります。」
とCVTもリコールに…( ´_ゝ`)
これに対しての改善の内容は、CVTオイルに消泡剤を追加するとともに、オイルレベルを下限に調整し、CVT制御プログラムを修正するというもの。
結局、3時間以上かかったのかな?
さすがに自分が乗っている車種がリコールになると凹みますね…(´・ω・`)ショボーン
m9( ゚Д゚) しっかりしろ!! ニッサン!!観覧して頂きありがとうございます!
ランキング参加中です♪
1日1回『ポチッとな!』お願いします(≧∇≦)b
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
関連記事