|
![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年06月06日
フォークリフト運転技能講習会

にほんブログ村 人気ブログ バス釣りブログ ぎょねっとブログ
フォークリフトの資格を取るため、運転技能講習を4日間受けてきました。
日程は、
5月28日(土)学科 8:30~18:10
5月29日(日)実技 8:00~17:10
6月4日(土) 実技 8:00~17:10
6月5日(日) 実技 7:30~17:10
て感じです。
5月28日(土)学科
初日の学科は、とにかく睡魔との戦いでした(σω-)。〇゜
1時間おきに休憩を取れたので、ヤニ切れでイライラすることはありませんでした(笑)
学科の試験をこの日にいきなりやることになったので、かなり焦りました(;・∀・)
教官の話しだと、この試験に合格しないと明日からの実技に進めないとのことです。
しかし学科試験は楽勝でした♪
試験の結果は、次の日の朝に発表らしいです。

5月29日(日)実技
前日の学科試験の結果は、見事合格でした
さて、実技1日目は強い雨の中でカッパを着てやるはめになってしまいました




この日の内容は、指差し呼称の徹底と、フォークリフトをコースから脱輪しないように走行するといった感じのものでした。
パレットの荷役・運搬までやりました。
とにかく、雨がめっちゃ迷惑な1日でした
6月4日(土)実技

実技2日目は、タイムを計るというものでした。
次の日にやる実技試験では、決められたコースを3分30秒以内にまわってくることができなければ減点です。
自分はフォークリフトには慣れていたので、平均2分10秒くらいでまわることができました。
さぁ、とうとう明日が最終日&最終試験です。
6月5日(日)実技

最終日は雨が降ってきそうだったので、予定より早く実技試験をやりました。
みんなガッチガチで、明らかに緊張していましたね(笑)
自分の番が終わり、フォークリフトから下りた瞬間に採点をしていた教官から、
「合格ね♪」
と小声で言われました(笑)
教官…その場で結果を言っちゃダメって、主任教官から言われてたでしょ…(;´∀`)
という訳で合格しました。

そして、技能講習終了証を貰いました
それにしても、4日間は長かったなぁ
観覧して頂きありがとうございます!
ランキング参加中です♪
1日1回『ポチッとな!』お願いします(≧∇≦)b
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


前日の学科試験の結果は、見事合格でした

さて、実技1日目は強い雨の中でカッパを着てやるはめになってしまいました



この日の内容は、指差し呼称の徹底と、フォークリフトをコースから脱輪しないように走行するといった感じのものでした。
パレットの荷役・運搬までやりました。
とにかく、雨がめっちゃ迷惑な1日でした

6月4日(土)実技
実技2日目は、タイムを計るというものでした。
次の日にやる実技試験では、決められたコースを3分30秒以内にまわってくることができなければ減点です。
自分はフォークリフトには慣れていたので、平均2分10秒くらいでまわることができました。
さぁ、とうとう明日が最終日&最終試験です。
6月5日(日)実技
最終日は雨が降ってきそうだったので、予定より早く実技試験をやりました。
みんなガッチガチで、明らかに緊張していましたね(笑)
自分の番が終わり、フォークリフトから下りた瞬間に採点をしていた教官から、
「合格ね♪」
と小声で言われました(笑)
教官…その場で結果を言っちゃダメって、主任教官から言われてたでしょ…(;´∀`)
という訳で合格しました。
そして、技能講習終了証を貰いました

それにしても、4日間は長かったなぁ

観覧して頂きありがとうございます!
ランキング参加中です♪
1日1回『ポチッとな!』お願いします(≧∇≦)b
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


Posted by クロネコ at 23:35│Comments(0)
│日々の出来事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |