|
![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年06月06日
フォークリフト運転技能講習会

にほんブログ村 人気ブログ バス釣りブログ ぎょねっとブログ
フォークリフトの資格を取るため、運転技能講習を4日間受けてきました。
日程は、
5月28日(土)学科 8:30~18:10
5月29日(日)実技 8:00~17:10
6月4日(土) 実技 8:00~17:10
6月5日(日) 実技 7:30~17:10
て感じです。
5月28日(土)学科
初日の学科は、とにかく睡魔との戦いでした(σω-)。〇゜
1時間おきに休憩を取れたので、ヤニ切れでイライラすることはありませんでした(笑)
学科の試験をこの日にいきなりやることになったので、かなり焦りました(;・∀・)
教官の話しだと、この試験に合格しないと明日からの実技に進めないとのことです。
しかし学科試験は楽勝でした♪
試験の結果は、次の日の朝に発表らしいです。

【続きを見ちゃう】

2011年05月30日
メガバスから

にほんブログ村 人気ブログ バス釣りブログ ぎょねっとブログ
昨日、メガバスからあるモノが送られてきました。

……。

でかワッペン!??

メガバスの×うらさん……これ、何に使えばイイのですか?

まぁ戴いておいて文句は言えませんが(;^ω^)
観覧して頂きありがとうございます!
ランキング参加中です♪
1日1回『ポチッとな!』お願いします(≧∇≦)b
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


2011年05月27日
C25セレナ リコール

にほんブログ村 ぎょねっとブログ
郵便ポストを見るとニッサンから郵便物が届いていたので、早速中を見てみると…。
なんと、愛車のニッサン セレナがリコール対象車に……(汗)
とりあえず、ディーラーに行ってきました。

【続きを見ちゃう】

2011年05月17日
IT-JACK Jr.を購入

にほんブログ村 ぎょねっとブログ
ドラゴンボールのフィギュアをあさりに、富士鑑定団へ。

店内の釣り具コーナーを見てみたら、
ゴールデンウィーク中に限り店内のルアーが全て半額
とのポップがΣ( ̄□ ̄;)
メガバス IT-JACK Jr.が2つあったので、すかさずゲット!
2つで4千円ちょいで買えました

デストロイヤー オロチ F7-76RDti ホワイトパイソンが欲しくなっちゃいました

観覧して頂きありがとうございます!
ランキング参加中です♪
1日1回『ポチッとな!』お願いします(≧∇≦)b
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


2011年05月15日
Z-CRANK Xを購入

にほんブログ村 ぎょねっとブログ
ネットで購入した物が届きました(★゜∀゜)~♪

今回はZ-CRANK Xを3つ購入♪
ウ~ン、なかなかそそるカラーたちやね

てか、悲しいことに、釣り場がどんどん無くなってきてますね…

観覧して頂きありがとうございます!
ランキング参加中です♪
1日1回『ポチッとな!』お願いします(≧∇≦)b
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


2011年05月11日
ホーム&恋のスーパーボール

にほんブログ村 ぎょねっとブログ
aikoの28th 両A面NEW SINGLE「ホーム/恋のスーパーボール」がリリースされました♪

今回は、関西限定仕様盤も同時リリースになりましたね(;^ω^)
観覧して頂きありがとうございます!
ランキング参加中です♪
1日1回『ポチッとな!』お願いします(≧∇≦)b
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


2011年05月08日
今日は誕生日

にほんブログ村 ぎょねっとブログ
77777

やっぱり7ゾロは気持ち(・∀・)イイ!!
今日は私の誕生日です。
嬉しいような、嬉しくないような…(;´∀`)ビミョー
観覧して頂きありがとうございます!
ランキング参加中です♪
1日1回『ポチッとな!』お願いします(≧∇≦)b
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


2011年05月06日
万代書店 山梨本店へ

にほんブログ村 ぎょねっとブログ
2011年5月3日(火)
山梨県の金運神社をあとにしてから、万代書店 山梨本店まで足をのばしてみました。

ここの店はかなり広くて驚きました(゚д゚)!
【続きを見ちゃう】

2011年05月04日
金運神社へ

にほんブログ村 ぎょねっとブログ
2011年5月3日(火)
会社の仲間3人で、山梨県富士吉田市にあるパワースポット、
金運神社(新屋山神社/あらややまじんじゃ)
に行ってきました。

数ヶ月前から行く約束をしていたのですが、12月から4月末くらいまでは富士山の林道が封鎖されてしまうため、奥宮へはずっと行けなかったのです。
5月3日(火)にようやく林道が開通となったので、早速行くことにしました。
【続きを見ちゃう】

2011年04月26日
東・南伊豆へドライブ

にほんブログ村 ぎょねっとブログ
2011年4月24日(日)
伊豆方面へドライブに行ってきました。
出発する前にマックで腹ごしらえ。
メガてりやきセットは、腹いっぱいになりました。
近くのブックオフ函南店に寄ったら、偶然にも、今日のドライブをキャンセルした職場の深○くんを発見(汗)
そして、もちろん拉致(笑)
最初に立ち寄った、下田の白浜海水浴場。
13年ぶりくらいかな?
【続きを見ちゃう】

2011年04月24日
ドライブから帰宅

にほんブログ村 ぎょねっとブログ
今日の富士山。

今日は、下田や伊豆半島南端の弓ヶ浜まで行ってきました。
先ほど帰宅しましたが、かなり疲れてもう眠いので、後日アップします。
おやすみなさい(σω-)。〇゜
観覧して頂きありがとうございます!
ランキング参加中です♪
1日1回『ポチッとな!』お願いします(≧∇≦)b
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


2011年04月21日
メガバス X-DADを購入

にほんブログ村 ぎょねっとブログ

メガバス X-DADを買っちゃいました(・∀・)b
このルアーには、かなり期待をしているので楽しみです。
観覧して頂きありがとうございます!
ランキング参加中です♪
1日1回『ポチッとな!』お願いします(≧∇≦)b
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


2011年04月19日
箱根へ

にほんブログ村 ぎょねっとブログ
仕事が終わってから釣りに行く予定でしたが、あまりにも風が強いので、急遽予定を変更し、職場の仲間と箱根へドライブに行ってきました。

やっぱり箱根は寒かった…(;・∀・)
【続きを見ちゃう】

2011年04月18日
大切なこと

にほんブログ村 ぎょねっとブログ

私が住んでいる周辺では、釣り場がどんどん無くなってきています。
まぁブラックバス自体、害魚であると叩かれているということもあるのでしょうが、それ以前に私たちアングラー 一人一人のマナーの悪さが一番の原因ではないでしょうか。
非常に残念なことに今日偵察に行った場所でも、ペットボトルやタバコの吸い殻などのゴミが散乱していました。
酷い所では、テレビや冷蔵庫、車のタイヤまで不法投棄されています。
これ以上釣り禁止場所を増やさないためにも、私たち一人一人が最低限のマナーを守っていかなければならないということを、改めて思い知らされた一日でした。
観覧して頂きありがとうございます!
ランキング参加中です♪
1日1回『ポチッとな!』お願いします(≧∇≦)b
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


2011年04月10日
小山町へ

にほんブログ村 ぎょねっとブログ
用事で小山町へ出掛けました。

小山町の桜は8部咲き?といった感じでした。

レオを連れて行くとジャッキーは3日くらい寝込んでしまうみたいなので、今日はレオを留守番させてきました。
ジャッキーはレオがいないとわかると、凄く安心した様子でくつろいでいました(笑)

ついでに洗車をしてきました。
観覧して頂きありがとうございます!
ランキング参加中です♪
1日1回『ポチッとな!』お願いします(≧∇≦)b
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


2011年04月09日
お宝中古市場 沼津店へ

にほんブログ村 ぎょねっとブログ

用事のついでに、お宝中古市場 沼津店に行ってきました。
ここは以前 万代書店だったのですが、その頃は、釣り具コーナーもそこそこ品数がありました。
今は……(´_ゝ`)ウーン

いいことをおしえてやろうか…
大猿になったサイヤ人は
戦闘力が人間のときの
10倍にもなるのだ!!!!
今回はドラゴンボール(大猿べジータ)のフィギアを購入!
2,000円と安く売っていたので、買ってしまいました(汗)
ウ~ン、どこに飾ろうか…(;´∀`)
観覧して頂きありがとうございます!
ランキング参加中です♪
1日1回『ポチッとな!』お願いします(≧∇≦)b
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


2011年04月08日
初挑戦

にほんブログ村 ぎょねっとブログ
地震の影響で仕事がストップになってから、早1ヵ月。
今日は、休みの間の補償などについて会社から話しがあるため、全員集まることになりました。
また何人か辞めていく人がいるんだろうなぁ…。
話しも終わり、また職場のいつもの3人で、今度はナンバーズを買いに行くことになりました。
私はナンバーズを買うのは初めてで、ベテランの植くんに色々教わりながら買ってみました。

裾野市にある、服部商店で購入です。
植くんは、ロト6を5年買い続けて、45万円が1回当たったそうです。
説明を聞いても半分も理解していない私は、ナンバーズ4というモノをストレートで買ってみました。

ビギナーズラックを信じて当選番号を見ましたが、カスリもせず、奇跡も起こらず、見事にハズレました(;・∀・)
でも、なかなか面白いかも♪
今度は植くんがオススメするセットストレートってやつを買ってみようかな(汗)
観覧して頂きありがとうございます!
ランキング参加中です♪
1日1回『ポチッとな!』お願いします(≧∇≦)b
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


2011年04月07日
F6-67X THP G-AXが届いたが

にほんブログ村

先日ナチュラムにて購入したメガバス F6-67X THP G-AXが届きましたが、梱包している箱が輸送中に潰れてしまったとのことで、早速 中を確認してみました。
すると、ロッド本体には破損はありませんでしたが、デストロイヤーの袋のチャックに触れた瞬間
ポロッ……!
ファスナーの動くパーツ(名称がわからん)が割れていました(汗)
佐川急便の人が一旦引き上げるとのことで、そのまま持って帰られました。
輸送中の破損なのか、出荷時に壊れていたのかわかりませんが、ナチュラムでロッドを購入する度に何かあるのは私だけでしょうか(´_ゝ`)ウーン
観覧して頂きありがとうございます!
ランキング参加中です♪
1日1回『ポチッとな!』お願いします(≧∇≦)b
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


2011年04月05日
田貫湖へ

にほんブログ村
今日は天気も良いので、レオを連れて富士宮にある田貫湖まで行ってきました。

幸い風も弱く、釣りをするにはもってこいのコンディションで気合も入ります♪
釣りを開始する前に、ちょっと様子見をと水面を見てみると…
【続きを見ちゃう】
