|
![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年03月20日
タックルベリー⇒イシグロ
空いた時間を使い、昨日は(も)タックルベリー沼津店と
イシグロ(タックルオフ)沼津店に行ってきました。


イシグロ(タックルオフ)沼津店に行ってきました。



今回の買い物は、必要最低限のモノだけにしました(汗)

イシグロ沼津店のいつも親切なナンバさんから、シーガーR18フロロハンターというラインをすすめられたので、買って使ってみることにしました。
イシグロ(タックルオフ)沼津店では、買取強化キャンペーンがやっていました。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓




Posted by クロネコ at 22:12│Comments(2)
│ルアーショップ
この記事へのコメント
お久でッス!!
そちらは地震大丈夫でしたか??
イシグロは東山に行った時に必ず御殿場店に寄りまッス。
同じMegaItemでも山梨と扱っているモノが違ったり、山梨では売切れているItemが入手できるんで重宝してまッス。
冬場はもっぱら中古のイザベラやスプーンXを買い漁ってしまいました(汗
オイラもシーガーR18は使ったことないんッスけど、、、
また使用感などインプレよろしくでッス!!
そちらは地震大丈夫でしたか??
イシグロは東山に行った時に必ず御殿場店に寄りまッス。
同じMegaItemでも山梨と扱っているモノが違ったり、山梨では売切れているItemが入手できるんで重宝してまッス。
冬場はもっぱら中古のイザベラやスプーンXを買い漁ってしまいました(汗
オイラもシーガーR18は使ったことないんッスけど、、、
また使用感などインプレよろしくでッス!!
Posted by 雅
at 2011年03月21日 23:57

>雅さん
こんばんは。
お久しぶりです。
地震は…ぶっちゃけ、かなりビビリましたorz
でも 幸い被害は、棚の上のモノが落ちてきたくらいで済んだので、
本当に良かったです(汗)
雅さんも無事のようで、安心しました。
今回被害に合われた全ての皆さんの顔に、1日でも早く笑顔が戻ってくれたらいいなぁと、切に思っています。
東山湖やイシグロ御殿場店には、よく来られるのですか?!
こちら静岡でも、同じ県内でありながら、たとえば西部の浜松ではZ-クランクが中古で沢山販売されていても、東部の沼津では、全く無いといった面白い現象がけっこうあるようです。
スピニングのフロロラインは、東レの黄色いの(名前を忘れました)をずっと使ってきましたが、今回 イシグロの店員さんから、シーガーR18をすすめられたので、試しに買ってみました。
インプレ、了解しました♪
試してみたら、アップしますね(つ∀`)
こんばんは。
お久しぶりです。
地震は…ぶっちゃけ、かなりビビリましたorz
でも 幸い被害は、棚の上のモノが落ちてきたくらいで済んだので、
本当に良かったです(汗)
雅さんも無事のようで、安心しました。
今回被害に合われた全ての皆さんの顔に、1日でも早く笑顔が戻ってくれたらいいなぁと、切に思っています。
東山湖やイシグロ御殿場店には、よく来られるのですか?!
こちら静岡でも、同じ県内でありながら、たとえば西部の浜松ではZ-クランクが中古で沢山販売されていても、東部の沼津では、全く無いといった面白い現象がけっこうあるようです。
スピニングのフロロラインは、東レの黄色いの(名前を忘れました)をずっと使ってきましたが、今回 イシグロの店員さんから、シーガーR18をすすめられたので、試しに買ってみました。
インプレ、了解しました♪
試してみたら、アップしますね(つ∀`)
Posted by クロネコ
at 2011年03月22日 01:37

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。